
OMソーラーは太陽や風など、自然のエネルギーを、
建築の仕組みによって、住まいや建築物に取り込み、
活用する、パッシブデザインの手法のひとつです。
OM ソーラーは、建築家・奥村昭雄が考案したしくみです。
奥村は、建築物を環境との応答という関係から考える建築家でした。
「自然の一部としての人間のあり方=パッシブ」は
次世代の暮らしへの提案で、OM ソーラーはその答えの一部で
あると考えていました。


快適な住環境をつくる、OMソーラーの家
快適な住環境を考え、“熱と空気をデザインする” という発想から生まれた OM ソーラー。
誕生から 30 年余りが経ち、時代や環境の変化にあわせて新しい商品も仲間に
加わりましたが、すべて OMソーラーの発想から生まれています。
ヒートショックも熱中症もない快適な住環境をつくります。
太陽熱を活用して暖房・給湯費を大幅削減。さらに、太陽光を活用して家庭で使う分のエネルギーを発電してまかない、ZEHを実現します。 ※表記金額は製品本体価格です。施工費、付属品は建築地の条件や建物仕様によって異なります。
床暖房と換気機能に絞り込んだシンプルなシステム。
「暖房」重視か「発電」重視かで屋根に乗せるパネルの種類が選べます。※表記金額は製品本体価格です。施工費、付属品は建築地の条件や建物仕様によって異なります。
温風を床下に送り、床暖房をするペレットストーブ。OMソーラーとの連動はもちろん、
単体での設置ももちろん可能です。※表記金額は製品本体価格です。施工費、付属品は建築地の条件や建物仕様によって異なります。
※表記金額は製品本体価格です。施工費、付属品は建築地の条件や建物仕様によって異なります。
アイコンの説明
商品名 | 標準機能 | オプション |
---|---|---|
OMソーラー |
|
|
OMクワトロソーラー |
|
|
OMソーラーLite |
|
|
OMX |
|
|
Passiv Aircon |
|
|
ほのか燦 |
吸排気筒屋外立上セット(後抜き仕様) |
|
-
古い民家が夏涼しいように
干した布団が夜もあたたかいように
そんなOMソーラーの家 -
あたたかさを感じる仕組み
OMソーラーの心地よさの理由を解説